ライムライトは、効果の高い美肌治療です。1回の治療だけでも、お肌がワントーン明るくなって透明感が出た、シミが薄くなった、ハリが出たといった効果を実感していただける場合も少なくありません。しかし、「シミを消したい」のようなはっきりした効果をご希望の場合は、基本的には複数回の治療が必要になります。
症状などによって適した回数は異なりますが、2~4週間に一度のペースで3~5回の治療が目安です。
症状が改善したあとは、老化を予防して美肌をキープするために3か月に1回のペースで治療を続けていただくことをおすすめします。
ライムライトの治療後は、日焼け止めをしっかり塗るなど日焼け対策をお心がけください。
施術直後のお肌は、バリア機能が弱まって刺激に弱い状態になっています。紫外線に当たると、せっかく治療したシミが再発してしまったり、色素沈着を起こしてしまったりすることがあります。
また、かさぶたのように浮き上がってきたシミは、無理にはがしたり擦ったりしないようにもご注意ください。
シミ取りレーザーは、少ないけれど目立つシミをピンポイントで治療するのに適している一方で、ライムライトはお顔全体に照射する治療ですので、細かく散らばったシミやそばかす治療に用いられます。
ライムライトは日本人向けに開発されており、日本人に多い日光性色素斑やそばかす治療に非常に適していると言えます。シミ治療と同時に、赤ら顔やニキビ跡の赤み・色素沈着改善も期待できます。
ライムライトは他の光治療と比較して痛みの少ない治療ですが、パチっとした痛みを感じる場合もございます。
お声がけを行いながら照射いたしますので、痛みを感じた場合はご無理をなさらずにおっしゃってください。
残念ながらライムライトは、肝斑治療には使用されません。肝斑治療には、色素沈着抑制効果のある「トラネキサム酸」の内服薬治療をご提案しております。